CONTACT
ご質問・お見積りのご要望がありましたら
お気軽にご相談ください。
- 本社・工場
- tel.0749-25-2550
- 東京営業所
- tel.03-3662-4266
呼び径 | 50mm-100mm |
---|---|
仕様 | |
最高使用圧力 |
7.5K:0.75MPa 10K:1.0MPa |
管路内の流体の流れを一方向に保ち、逆流を防止します。シンプルな構造ですので作動が確実であり、優れた耐久性を備えておりますので長期間安心してご使用いただけます。面間寸法はJIS B 2031と同じです。
呼び径 | 75mm~200mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 122 規格準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 122規格をベースに、本体をステンレス製にしたメタルシート仕切弁です。ステンレス製の為、耐食性・耐久性に優れ、長期間安心してお使いいただけます。パッキン等を耐熱仕様に変えることで、温泉配管等にもご使用いただけます。
バルブの開閉操作を手近でできない場合に スピンドルを継足し操作軸を延長することにより離れた場所で開閉作業を行う装置です。開度計付・密閉式減速機付・電動式など各種取扱いしております。
呼び径 | 75mm~200mm |
---|---|
仕様 | 準JWWA B 122 規格品 |
最高使用圧力 |
3種:1.0MPa |
滋賀県発の鉛レス銅合金ビワライトを使用しています。
準JWWA B 122規格の仕切弁です。メタルシート仕切弁を各種鋳鉄管にフランジレスにて接続することが可能になりました。GX形鋳鉄管にはG-Link・P-Link、K形鋳鉄管には離脱防止押輪を使用することで、管路の耐震性が向上します。
対応トルク |
50、100、150、200N・m (左右両開き対応) |
---|---|
材質 | ステンレス(SCS13製) |
塗装 | 無塗装 |
トルクリミッターは、過度な締付トルクによるバルブの破損・弁棒のまがり・めねじこまの損傷を防ぐ製品です。作業者のトレーニング用として、また実作業での製品の破損防止にご活用いただけます。バルブのキャップ、またはTハンドルの接続部分に取り付けて使用します。※ 日本水道協会検査外品です。
呼び径 | 75mm×100H 75mm×150H 75mm×200H 100mm×200H |
---|---|
仕様 | JWWA 126 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa 3種:1.0MPa (75mm×200H 100mm×200Hのみ) |
JWWA B 126規格に準拠した、クワガタレバー式ステンレス製補修弁です。クワガタレバーは、マンホール開栓器具に対応したホックタイプになっております。マンホール内の補修弁を地上から操作可能になります。開時はレバーが垂直に、閉時はレバーが水平になり、矢印・O-S表示と共に開閉状態が明瞭です。※当社では高圧・耐震性向上の為、GFタイプでの接合をおすすめしております。
呼び径 | 75mm×100H 75mm×150H 75mm×200H 100mm×200H |
---|---|
仕様 | JWWA 126 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa 3種:1.0MPa (75mm×200H 100mm×200Hのみ) |
JWWA B 126規格に準拠した、ステンレス製補修弁です。弁箱・弁体をはじめとした主要部品のほとんどにステンレスを採用し、耐食性・耐久性を高めました。鉛を使用した銅合金を一切使用しない、環境に優しい鉛レス対応品です。水管橋を始めとしたステンレス配管はもちろん、ダクタイル鋳鉄配管でも多くご採用いただいてます。2018年にラインナップした高耐食性ステンレスSCS14製は、塩害対策にも最適な製品です。※当社では高圧・耐震性向上の為、GFタイプでの接合をおすすめしております。
呼び径 | 13mm-25mm |
---|---|
仕様 | JWWA 137 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa 3種:1.0MPa 4種:1.6MPa 5種:2.0MPa |
JWWA B 137規格に準拠した、ステンレス製の急速空気弁です。軽量でコンパクトなため、施工やメンテナンスを容易に行うことが可能です。25mmは16K-20Kの高圧仕様にも短納期で対応しております。2018年にラインナップした高耐食性ステンレスSCS14製は、塩害対策にも最適な製品です。
呼び径 | 75mm,100mm,150mm |
---|---|
仕様 | JWWA 137 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa 3種:1.0MPa 4種:1.6MPa 5種:2.0MPa |
JWWA B 137規格に準拠した、ステンレス製の急速空気弁です。軽量でコンパクトなため、施工やメンテナンスを容易に行うことが可能です。75mmは16K-20Kの高圧仕様もございます。75mm,100mmには配管取付用のねじを標準採用しており、配管を取付けることで空気弁の作動時に発生する噴水の飛散を防止し、本管の腐食を防ぎます。2018年にラインナップした高耐食性ステンレスSCS14製は、塩害対策にも最適な製品です。
呼び径 | 25mm |
---|---|
仕様 | JWWA 137 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 137規格に準拠した、フロート弁体が従来型、球体のステンレス製急速空気弁です。鋳鉄製に比べ、低温脆性(もろくなり割れやすくなること)が大変低いことから冬期も安心してご使用いただけます。ふた部分に配管取付用ねじ加工が標準で施されています。排気口がR2インチと大きいため、排水用配管を取り付けても、排気量は落ちません。2018年にラインナップした高耐食性ステンレスSCS14製は、塩害対策にも最適な製品です。
呼び径 | 13mm-25mm |
---|---|
仕様 | JWWA 137 規格準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 137規格に準拠した、凍結破損防止のステンレス製急速空気弁です。凍結した時の体積増加をバネで吸収する機能を追加することで冬期でも安心してご使用いただけます。ステンレス製であるため耐食性・耐久性に優れております。
呼び径 | 75mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 103 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 0.75MPa |
JWWA B 103規格をベースに、本体をステンレスにし耐食性を向上させたステンレス製の弁体収納式地下式消火栓です。業界初の「弁体収納式」を採用することで製品の小形化とスムーズな流路を確保します。口金とキャップに80mmの段差を設け、消火の際の安全性・操作性を最大限確保しました。単口消火栓、排気弁付消火、空気弁付消火栓 コック付、多目的ボールコック付の4種類をご用意しております。排気弁付は、圧力下排気を行うステンレス製逆流防止機能付きを採用。空気弁付は、JWWA B 137規格の性能のステンレス製小形急速空気弁を採用し、ボールコックは操作がしやすいロングレバータイプ。※2016年度グッドデザイン特別賞〔ものづくり〕、グッドデザインベスト100を受賞しました。
呼び径 | 25mm |
---|---|
仕様 | JWWA 137 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa 3種:1.0MPa 4種:1.6MPa |
JWWA B 137規格に準拠した、不凍結形 副弁機能付の空気弁です。主要部品はステンレス材を使用しております。本管の流水エネルギーにより 接水部は常に対流しているため、外気温がマイナスになった場合でも凍結しにくくなっております。また、高さ寸法を極力低くしたコンパクト設計であるだけでなく、空気弁の一部を立上管に直接挿入して設置するので据付高さを非常に低く抑えることができるため、橋梁添架などの高さ制限のあるような場所や浅層埋設が必要な場所でも設置可能です。
呼び径 | 25mm |
---|---|
仕様 | JWWA 137 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa 3種:1.0MPa 4種:1.6MPa |
JWWA B 137規格に準拠した、簡易分解式水道用急速空気弁です。独自の構造により最短約15秒で分解が可能です。(分解=圧抜き弁を開ける~フロート弁体案内を抜くまで)ドライバーなどの一般工具で簡単に分解でき、組み立ても簡単なメンテナンス性に優れた急速空気弁です。コンパクトな設計構造により軽量化を実現し、取り扱いもラクラクです。町野式口金を取り付ければ、洗管、臨時給水口、水圧測定など幅広い用途でご使用いただけます。
呼び径 | 75mm-200mm |
---|---|
仕様 | JWWA 137 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 137規格に準拠した、専用玉押器の取付けに対応した急速空気弁です。玉押器本体を取付けることにより、空気弁からの強制排気、管路の洗浄、給水作業等様々な用途に空気弁をお使いいただけます。東京都水道局水道用配管材料仕様書に適合しています。※玉押器本体の取扱いはございません。
呼び径 | 25mm |
---|---|
仕様 | JWWA 137 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
地下式消火栓の立ち上がり管に溜まった空気を抜くことができる、ステンレス製急速空気弁です。接続部は町野式メス65A金具となっている為、地下式消火栓の口金部に簡単に取付け・取外しすることができます。安全に取り外しを行う為の圧抜き弁は、操作しやすいコック式です。
呼び径 | 75mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 103 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 0.75MPa |
JWWA B 103規格をベースに、業界初の「弁体収納式」を採用することで製品の小形化とスムーズな流路を確保します。口金とキャップに80mmの段差を設け、消火の際の安全性・操作性を最大限確保しました。単口消火栓、排気弁付消火、空気弁付消火栓 コック無、空気弁付消火栓 コック付の4種類をご用意しております。排気弁付は、圧力下排気を行うステンレス製逆流防止機能付きを採用。空気弁付は、JWWA B 137規格の性能のステンレス製小形急速空気弁を採用。コック付には凍結破損防止機能付ボール弁体を採用。2014年意匠登録済製品
呼び径 | 50mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 103 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 0.75MPa |
JWWA B 103規格がベースの、50mm配管用に適した排水栓です。業界初の「弁体収納式」を採用することで製品の小形化とスムーズな流路を確保します。口金とキャップに80mmの段差を設け、消火の際の安全性・操作性を最大限確保しました。横浜市水道局の排水栓仕様書に適合しています。地下式消火栓・給水栓としても利用可能です。※消火栓として御使用の際は、放水量に御注意下さい。
呼び径 | D25形(ねじ込み形):接続ねじ R2、R3 D25形(フランジ形):接続径 50~100mm D26形:75-200mm |
---|---|
仕様 | ねじ込み形、フランジ形 |
最高使用圧力 | 1.0MPa |
原水、農水、下水用のステンレス製空気弁です。低位置のフロートと三角すい型弁箱により生まれる空気層がごみや異物をブロックし、止水不良、作動不良を防止します。D26形はフランジ形のみ、D25形はナイロン樹脂製もございます。7.5K、16K仕様ご希望の場合はお問い合わせください。
呼び径 | 単口 75mm 双口 100mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 103 規格品 |
最高使用圧力 | 0.75MPa |
JWWA B 103規格の消火栓です。単口は従来型よりコンパクトになり、約4Kgの軽量化を実現しました。口金フランジ、差し金具、押し輪、弁棒、組立ボルトはステンレス製で十分な強度と耐久性を供えています。ナットレス構造でステンレスボルトのかじりの心配心配がなく、安心してメンテナンスを行えます。
呼び径 | D25形(ねじこみ形) : 接続ねじ R2、R3 D25形(フランジ形):接続径 50~100mm |
---|---|
仕様 | ねじこみ形、フランジ形 |
最高使用圧力 | 1.0MPa |
原水、農水、下水用のナイロン樹脂製空気弁です。低位置のフロートと三角すい型弁箱により生まれる空気層がごみや異物をブロックし、止水不良、作動不良を防止します。7.5K、16K仕様ご希望の場合はお問い合わせください。
呼び径 | 75mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 135 規格品 |
最高使用圧力 | 0.75MPa |
JWWA B 135規格のボール式消火栓です。浅層埋設に対応することを目的に弁体をボールにすることで高さを抑えコンパクトかつ軽量化されています。2013年から、口金フランジをステンレス製に変更しました。錆の抑制とスタンドパイプの使用に耐えるよう、強度アップしております。
呼び径 | ねじこみ形 : 接続ねじ R2、R3 フランジ形 : 接続径 50、75mm |
---|---|
仕様 | ねじ込み形、フランジ形 |
最高使用圧力 | 1.6MPa |
ダイヤフラム構造の排気・排水機能がウォーターハンマーから空気弁や管路を保護するナイロン樹脂製空気弁です。
呼び径 | DG10形 : 接続ねじ R3/4 D40形 : 接続ねじ R1、R2 |
---|---|
仕様 | ねじ込み形 |
最高使用圧力 | DG10形: 1.0MPa D40形: 1.6MPa |
農水、工業用水等に最適なナイロン樹脂製の水配管用空気弁です。圧力下排気機能だけでなく、吸排気機能も備えております。ローリングシール構造により、極低圧から高圧まで広範囲で止水性が良好です。接続ねじR2はウォーターハンマー防止構造オプションがございます。
呼び径 | 75mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 103 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 0.75MPa |
JWWA B 103規格がベースの、当社オリジナルのSEM形地下式消火栓です。SEM-N形は浅層埋設に対応しております。消火栓下部の空気だまりを解消し管路の錆の発生を抑える排気弁付き、JWWA B 137 口径25mmの排気性能を満たし、ボールコックは安心のステンレス製と凍結破損防止機能付きの空気弁付きもご用意しております。2013年から、口金フランジをステンレス製に変更しました。
呼び径 | ねじこみ形 : 接続ねじ R1 1/4 フランジ形 : 接続径 75mm |
---|---|
仕様 | ねじ込み形、フランジ形 |
最高使用圧力 | 1.0MPa |
原水、農水に最適な、ナイロン樹脂製の空気弁です。低位置のフロートと三角すい型弁箱により生まれる空気層がごみや異物をブロックし、止水不良、作動不良を防止します。フランジ形はフランジ口径75となっております。7.5K、16K仕様ご希望の場合はお問い合わせください。
呼び径 | 100mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 103 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 0.75MPa |
JWWA B 103規格がベースの当社オリジナル消火栓であるSEMシリーズの2弁式双口タイプです。2本の弁棒でそれぞれ独立した構造なので、個別の操作が可能です。2013年から、口金フランジをステンレス製に変更しました。
呼び径 | 接続ねじ Rc2 |
---|---|
仕様 | ねじ込み形 |
最高使用圧力 | 1.0MPa |
農水、工業用水等に最適な、ナイロン樹脂製の水配管用急速形空気弁です。圧力下排気機能だけでなく、吸排気機能も備えております。標準のナイロン樹脂製空気弁エアスポットより、多量の吸排気が行えます。ウォーターハンマー防止オプションもございます。
呼び径 | 75mm、100mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 103 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 0.75MPa |
JWWA B 103規格がベースの、当社オリジナルのSEM形地下式消火栓です。SEM-L形は高さが400mmございます。消火栓下部の空気だまりを解消し管路の錆の発生を抑える排気弁付き、JWWA B 137 口径25mmの排気性能を満たしボールコックは安心のステンレス製で凍結破損防止機能付きの空気弁付きもご用意しております。2013年から、口金フランジをステンレス製に変更しました。
呼び径 | 接続ねじ R1 |
---|---|
仕様 | ねじ込み形 |
最高使用圧力 | 4.0MPa |
呼び径 | 75mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 103 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 0.75MPa |
地下式消火栓を使った消火訓練に最適な消火訓練用機器です。学校の運動場や公園等で実際に地域で設置されている水道用地下式消火栓を用いた消火訓練が可能になります。流入側に町野式の接続口を設けポンプ車や実際の消火栓から、口径65Aの消防ホースで水を送ることが可能です。※必要な時だけ必要な期間使えるレンタルサービスも行っております。
呼び径 | 75mm、100mm |
---|---|
仕様 | 仕様書品 |
最高使用圧力 | 0.75MPa |
地上部は ステンレス材を使用しておりますので美観に優れ高い耐食性能を備えており長期間安心してご使用いただけます。本体は単口・打倒式単口・回転式単口・回転打倒式単口・双口・打倒式双口の種類がございます。弁体は引抜式となっており地下埋設部のコンクリート等を壊すことなく 弁体の修理を行うことができます。また弁箱に凍結防止用の排水装置が付いており冬期でも安心してご使用いただけます。
呼び径 | 75mm、100mm |
---|---|
仕様 | 仕様書品 |
最高使用圧力 | 0.75MPa |
本体は打倒式単口・回転式打倒式単口・打倒式双口・回転式打倒式双口の種類がございます。弁体は引抜式となっており地下埋設部のコンクリート等を壊すことなく 弁体の修理を行うことができます。また、弁箱に凍結防止用の排水装置が付いており冬期でも安心してご使用いただけます。
新しい電子式アクチュエーターを搭載した各種電動弁です。(外ねじ式ソフト仕切弁、外ねじ式メタル仕切弁、流量調整形バタフライ弁、バタフライ弁)制御装置を一体化したオールインワン機構のため、電源供給のみですぐに操作が可能です。位置リミット、トルク設定がボタン操作で可能です。液晶画面で開度やトルクアラームなどの状態確認が可能です。オプションの自己診断機能でトルク値、モータ電流値、動作回数を把握、予防保全を最適に行えます。オプションで「全開~全閉付近」まで高速運転、「全閉付近」低速運転といった可変速運動が可能です。
呼び径 | 50mm~500mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 120 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa、3種:1.0MPa |
電動タイプの外ねじ式ソフトシール仕切弁です。
呼び径 | 50mm~900mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 122規格準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MP 3種:1.0MPa |
JWWA B 122 規格に準拠したメ電動タイプのタルシート仕切弁のです。
呼び径 | 100mm~1000mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 138 規格準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
電動タイプの流量調整バタフライ弁のです。弁体の下流側にくし歯状の切欠と多数の孔があいた調流板を取り付けることにより、水の流れを細かいジェット流に分散し、キャビテーションの発生・成長を抑制します。
呼び径 | 100mm~1000mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 138 規格準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
電動タイプのJWWA B138 規格バタフライ弁です。
呼び径 | 50mm~500mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 120規格品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 120の規格に適合したフランジ形ソフトシール仕切弁です。弁体に新型耐塩素性EPDM(EJV-70)ゴムを採用しており、ゴムの劣化による黒粉の発生を抑えます。業界唯一の弁体・めねじこまが一体型の設計なので、めねじこまがゴムライニングに損傷を与えません。
呼び径 | 50mm~200mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 120準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa |
JWWA B 120の規格に準拠したPE管両袖付きソフトシール仕切弁です。呼び径50~150はJWWA K 144規格、呼び径200はPTC K 03規格の耐震性に優れた水道用ポリエチレン管を採用しております。EF接合で配管可能です。
呼び径 | 50mm~150mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 120準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa |
JWWA B 120の規格に準拠したPE管片受口付きソフトシール仕切弁です。JWWA K144規格の耐震性に優れた水道用ポリエチレン管を採用しております。片側のみEF受口タイプになっております。EF接合で配管可能です。
呼び径 | 80(75)mm~250mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 120 規格準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 120規格に準拠したジョイント形ソフトシール仕切弁です。水道仮設配管、プラント配管などの露出配管に多く採用されているショルダージョイント(S)形に対応しております。C形、G形ジョイントにも対応可能です。フランジ短管を介した施工と比較して、大幅に軽量化が図れるだけでなく、トータルコストを低減することができます。
呼び径 | 50mm~150mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 120準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 120規格に準拠した、塩ビ管対応のソフトシール仕切弁です。硬質塩化ビニル管や鋼管に直接接合可能な継手を一体化させております。離脱防止機能として、爪リングが管外周をしっかりと押えます。
呼び径 | 75mm~300mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 120規格準拠品 |
最高使用圧力 |
3種:1.0MPa 4種:1.6MPa |
JWWA B 120規格に準拠したK形の受口、挿し口付きソフトシール仕切弁です。管路の継手方向が統一され、施工性向上に貢献します。
呼び径 | 50mm~500mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 120規格品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 120規格に準拠した、下水プラント等向の外ねじタイプのソフトシール仕切弁です。電動タイプもございます。
呼び径 | 75mm~300mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 120 規格準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 120規格に準拠した開度計付ソフトシール仕切弁です。開度が分からない内ねじ式ソフトシール仕切弁の開閉が一目でわかり、安心してバルブ操作が可能です。金属製(ステンレス+黄銅)の開度計の為、耐候性が強く長年安心してお使いいただけます。※埋設用は樹脂製になります。水道仮設配管、プラント配管等の露出配管に最適です。フランジ形、ショルダージョイント形に対応しています。
AVKグループとして,水道・下水道・ガス・消防・産業用分野で御使用いただける
ISO BS DIN AWWA ASの規格品のバルブ・継手を各種取り扱っております
呼び径 | 75mm×100-400H 100mm×180-400H |
---|---|
仕様 | JWWA 126 規格品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa 4種:1.6MPa |
JWWA B 126規格の補修弁です。補修弁の要であるボール弁体にキズに強いステンレス(SCS13)を採用した、ワンランク上の規格補修弁です。弁棒・グランド・ストッパー・レバー・ボルトにもステンレスを採用し、耐食性・耐久性が大幅にアップしております。同時に鉛を使用した銅合金を一切使用しない環境に優しい鉛レス対応品です。※当社では高圧・耐震性向上の為、GFタイプでの接合をおすすめしております。
呼び径 | 150mm×280H 200mm×360H |
---|---|
仕様 | JWWA 126 規格準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 126規格に準拠した補修弁です。補修弁の要であるボール弁体にキズに強いステンレス(SCS13)を採用した、ワンランク上の規格準拠補修弁です。弁棒・グランド・ストッパー・レバー・ボルトにもステンレスを採用し、耐食性・耐久性が大幅にアップしております。同時に鉛を使用した銅合金を一切使用しない環境に優しい鉛レス対応品です。
呼び径 | 75mm×100-400H |
---|---|
仕様 | JWWA 126 規格品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 126規格の補修弁です。サスボール補修弁との違いは、弁体がABS樹脂製である点です。弁棒・グランド・ストッパー・レバー・ボルトにもステンレスを採用し、耐食性・耐久性が大幅にアップしております。同時に鉛を使用した銅合金を一切使用しない環境に優しい鉛レス対応品です。※当社では高圧・耐震性向上の為、GFタイプでの接合をおすすめしております。
呼び径 | 100mm~1000mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 138 規格準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 138規格をベースに、調流機能の付いた流量調整向けのバタフライ弁です。弁体の下流側に、くし歯状の切欠と多数の孔があいた調流板を取り付けることにより、水の流れを細かいジェット流に分散し、キャビテーションの発生・成長を抑制します。
呼び径 | 100mm~700mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 138 規格準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 138規格がベースの、操作キャップがバルブのセンターにあるバタフライ弁です。弁室の設置が用意な上、規格品と比べ高さが低く抑えられます。
呼び径 | 100mm~1000mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 138 規格品,規格準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
呼び径 | 75mm×100×150H |
---|---|
仕様 | JWWA 126 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa |
JWWA B 126規格に準拠した、異径補修弁です。上面フランジが75mm、下面フランジが100mmとなっており、100mmの立上管に75mmの消火栓や空気弁を設置する場合などに最適です。ステンレス製ボール弁体を採用し、弁体の砂噛み等によるキズの発生を抑えます。レバーをクワガタレバーにて対応することも可能です。※当社では高圧・耐震性向上の為、GFタイプでの接合をおすすめしております。
呼び径 | 13mm-200mm |
---|---|
仕様 | JWWA 137 規格品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa 3種:1.0MPa 4種:1.6MPa |
JWWA B 137規格の水道用急速空気弁です。呼び径25-75mmは浅層埋設に対応しており、25mmにはステンレス製で凍結破損防止機能付のボールコックが付いています。多量の吸気 又は排気を短時間で迅速に行うことができ また 少量排気も鋭敏に行えます。鉛を含む銅合金を一切使用しない鉛レス製品となっております。2017年に200mmをラインナップに追加しました。(但し、本体性能は150mmと同じ)
呼び径 | 25mm |
---|---|
仕様 | JWWA 137 規格品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 137規格の従来型の水道用急速空気弁です。多量の吸気 又は排気を短時間で迅速に行うことができ また 少量排気も鋭敏に行えます。低圧仕様をご希望の場合は、別途お問い合わせください。
呼び径 | 50mm-600mm |
---|---|
仕様 | |
最高使用圧力 | 16K |
外径が異なった様々な管種に対応した異種管継手です。柔軟性のあるブラケットで構成されたSupaGripにより、鋳鉄管・ポリエチレン管・塩ビ管・石綿管・鋼管・ステンレス管などの、幅広い管種に対応し、緊急時の漏水管修理等に効果を発揮します。呼び寸法はストレート(同径)・エンドキャップ(管帽)が50~600、ステップ(異径)が50-65~250-300がございます。それぞれ水道用(上水・下水・農水)、ガス用をご用意しております。※ 日本水道協会検査外品です。
呼び径 | 75mm-200mm |
---|---|
仕様 | 旧JIS B2063 規格品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
旧JIS B 2063規格の双口空気弁です。小空気孔と大空気孔が別々の弁箱に分かれ、多量吸排気、及び圧力下排気に対応しております。
呼び径 | 50mm~300mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 122 規格品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
滋賀県発の鉛レス銅合金ビワライトを使用しています。
JWWA B 122規格の仕切弁です。ゴム劣化による黒粉の流出の心配なく、長年安心してお使いいただけます。鉛レス銅合金ビワライト(CAC411)を弁座・めねじこまに採用し製品を鉛レス化、弁棒にSUS403を採用し強度をアップ、スラストベアリングで操作が快適に、内外面エポキシ樹脂粉体塗装により長年安心してご使用いただけます。埋設高さに応じて、ロング型・ショート型の選択が可能です。オプションとして、開時計付、ハンドル車付も選択いただけます。
呼び径 | 350mm~500mm |
---|---|
仕様 | JIS B 2062 規格準拠品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JIS B 2062に準拠した仕切弁です。ボールベアリングを内蔵し、抜群の低トルク操作を実現しました。
呼び径 | 50mm~500mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 122 規格品 |
最高使用圧力 |
2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 122 規格のメタルシート仕切弁です。50-300mmは弁棒をSUS403製にし、耐久力・耐食性が向上しており、強度があり安心してご使用いただけます。
呼び径 | 600mm~900mm |
---|---|
仕様 | JWWA B 131 規格品、規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa |
JWWA B 131規格に準拠したメタルシート仕切弁です。
呼び径 | 50mm×100H 50mm×150H |
---|---|
仕様 | JWWA 126 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 2種:0.75MPa 3種:1.0MPa |
JWWA B 126規格に準拠した、JIS 50mmフランジに接続可能な補修弁です。キャメル50や水撃防止形空気弁ダイナミックエアにも対応可能です。50mm×100Lは上下面に、50mm×150Lは上面に植込ボルトナットが付属しております。※上面RF加工は対応不可です。
呼び径 | SCS14製、FCD製 75mm×200H SCS14製 FCD製 |
---|---|
仕様 | JWWA 126 規格準拠品 |
最高使用圧力 | 3種:1.0MPa |
JWWA B 126規格に準拠した、下水道用の補修弁です。弁体と弁棒に下水から発生する硫化水素の腐食に強いSCS14製(SUS316)ステンレスを採用しております。SCS14製は弁箱にもSCS14製ステンレスを採用しています。FCD製は内外ともエポキシ樹脂粉体塗装を施し、錆の発生を抑えます。下水用空気弁スペースエア等と合わせてご使用ください。