クワガタ(ホック)レバー式補修弁(ステンレス製)

  • クワガタ(ホック)レバー式補修弁(ステンレス製)1
  • クワガタ(ホック)レバー式補修弁(ステンレス製)2
  • クワガタ(ホック)レバー式補修弁(ステンレス製)3
  • クワガタ(ホック)レバー式補修弁(ステンレス製)4
  • クワガタ(ホック)レバー式補修弁(ステンレス製)5
  • クワガタ(ホック)レバー式補修弁(ステンレス製)1
  • クワガタ(ホック)レバー式補修弁(ステンレス製)2
  • クワガタ(ホック)レバー式補修弁(ステンレス製)3
  • クワガタ(ホック)レバー式補修弁(ステンレス製)4
  • クワガタ(ホック)レバー式補修弁(ステンレス製)5
呼び径 75mm×100L
75mm×150L
75mm×200L
100mm×200L
仕様 JWWA 126 規格準拠品
最高使用圧力 2種:0.75MPa
3種:1.0MPa
(75mm×200L
100mm×200Lのみ)

Print

商品の特徴

JWWA B 126規格に準拠した、マンホール開栓器具に対応した、ホックタイプのレバー式ステンレス製補修弁です。マンホール内の補修弁を地上から操作することが可能になります。 開時はレバーが垂直に、閉時はレバーが水平になり、矢印・O-S表示とレバーの向きにより、開閉状態が一目瞭然です。※当社では耐震性向上、ウォーターハンマーによるパッキン飛び出し防止の為、上面GFタイプを標準としています。

商品のカタログ・資料

カタログ (SDS2補-3)

KUWAGATAレバー補修弁 操作方法について(TE補D006)

2D CADデータ(DXF)

3D CADデータ(STEP)
75100

ステンレス製補修弁サストップ

  • ステンレス製補修弁サストップ1
  • ステンレス製補修弁サストップ2
  • ステンレス製補修弁サストップ3
  • ステンレス製補修弁サストップ1
  • ステンレス製補修弁サストップ2
  • ステンレス製補修弁サストップ3
呼び径 75mm×100L
75mm×150L
75mm×200L
100mm×200L
仕様 JWWA 126 規格準拠品
最高使用圧力 2種:0.75MPa
3種:1.0MPa
(75mm×200L
100mm×200Lのみ)

Print

商品の特徴

JWWA B 126規格に準拠した、弁箱、弁体をはじめとした主要部品にステンレスを採用し、耐食性・耐久性を高めたハイグレード補修弁。管路の長寿命化に貢献します。SUSCAMEL消火栓・エアライト急速空気弁等と合わせてご使用ください。2018年にラインナップした高耐食性ステンレスSCS14製は、塩害対策にも最適な製品です。※当社では耐震性向上、ウォーターハンマーによるパッキン飛び出し防止の為、上面GFタイプを標準としています。

商品のカタログ・資料

カタログ(SDS補-3)

取扱説明書(TE補D004-2)

技術資料(TB資D002-3)

2D CADデータ(DXF)

3D CADデータ(STEP)
75100

SUS BALL補修弁

  • SUS BALL補修弁1
  • SUS BALL補修弁2
  • SUS BALL補修弁3
  • SUS BALL補修弁4
  • SUS BALL補修弁5
  • SUS BALL補修弁1
  • SUS BALL補修弁2
  • SUS BALL補修弁3
  • SUS BALL補修弁4
  • SUS BALL補修弁5
呼び径 75mm×100-400L
100mm×180-400L
仕様 JWWA 126 規格品
最高使用圧力

2種:0.75MPa
3種:1.0MPa
4種:1.6MPa

商品の特徴

JWWA B 126規格の補修弁です。補修弁の要のボール弁体にキズに強いステンレス(SCS13)を採用したワンランク上の規格補修弁です。弁棒、グランド、ストッパー、レバー、ボルトにもステンレスを採用し、耐食性・耐久性が向上しました。※当社では耐震性向上、ウォーターハンマーによるパッキン飛び出し防止の為、上面GFタイプを標準としています。

商品のカタログ・資料

カタログ(SDJ2補-3)

取扱説明書(TE補D005-1)

技術資料(TB資D003-1)

2D CADデータ(DXF)

3D CADデータ(STEP)
75×10075×15075×18075×20075×25075×30075×400
100×180100×200100×250100×300100×400

SUS BALL補修弁 呼び径150-200mm

  • SUS BALL補修弁 呼び径150-200mm1
  • SUS BALL補修弁 呼び径150-200mm2
  • SUS BALL補修弁 呼び径150-200mm3
  • SUS BALL補修弁 呼び径150-200mm4
  • SUS BALL補修弁 呼び径150-200mm1
  • SUS BALL補修弁 呼び径150-200mm2
  • SUS BALL補修弁 呼び径150-200mm3
  • SUS BALL補修弁 呼び径150-200mm4
呼び径 150mm×280、300L
200mm×360L
仕様 JWWA 126 規格準拠品
最高使用圧力

2種:0.75MPa
3種:1.0MPa

商品の特徴

JWWA B 126規格に準拠した補修弁です。補修弁の要のボール弁体にキズに強いステンレス(SCS13)を採用した呼び径150mm、200mmの補修弁です。弁棒、グランド、ストッパー、レバー、ボルトにもステンレスを採用し、耐食性・耐久性が大幅にアップしました。※当社では耐震性向上、ウォーターハンマーによるパッキン飛び出し防止の為、上面GFタイプを標準としています。

商品のカタログ・資料

カタログ(SDT補-4)

取扱説明書(TE補D007-1)

技術資料(TB資D004-1)

2D CADデータ(DXF)

3D CADデータ(STEP)
150200

補修弁

  • 補修弁1
  • 補修弁2
  • 補修弁3
  • 補修弁4
  • 補修弁1
  • 補修弁2
  • 補修弁3
  • 補修弁4
呼び径 75mm×100-400L
仕様 JWWA 126 規格品
最高使用圧力

2種:0.75MPa
3種:1.0MPa

商品の特徴

JWWA B 126規格の補修弁です。弁棒・グランド・ストッパー・レバー・ボルトにステンレスを採用し、耐食性・耐久性が向上しました。SUS BALL補修弁との違いは、弁体がABS樹脂製である点です。※当社では耐震性向上、ウォーターハンマーによるパッキン飛び出し防止の為、上面GFタイプを標準としています。

商品のカタログ・資料

カタログ(SDJ1補-4)

取扱説明書(TE補D005-1)

技術資料(TB資D003-1)
※取扱説明書・技術資料はSUSBALL補修弁と共通になっております。

2D CADデータ(DXF)

3D CADデータ(STEP)
75×10075×15075×18075×20075×25075×30075×400

異径補修弁ステップ

  • 異径補修弁ステップ1
  • 異径補修弁ステップ2
  • 異径補修弁ステップ3
  • 異径補修弁ステップ4
  • 異径補修弁ステップ1
  • 異径補修弁ステップ2
  • 異径補修弁ステップ3
  • 異径補修弁ステップ4
呼び径 75mm×100×150L
仕様 JWWA 126 規格準拠品
最高使用圧力 2種:0.75MPa

商品の特徴

JWWA B 126規格に準拠した、異径補修弁です。上面フランジが呼び径75mm、下面フランジが呼び径100mmで、100mmの立上管に75mmの消火栓や空気弁を設置するのに最適な異径補修弁です。レバーをクワガタレバーにて対応することも可能です。※当社では耐震性向上、ウォーターハンマーによるパッキン飛び出し防止の為、上面GFタイプを標準としています。

商品のカタログ・資料

カタログ(SDI補-3)

2D CADデータ(DXF)

3D CADデータ(STEP)

レバー補修弁50

  • レバー補修弁501
  • レバー補修弁501
呼び径 50mm×100L
50mm×150L
仕様 JWWA 126 規格準拠品
最高使用圧力 2種:0.75MPa
3種:1.0MPa

商品の特徴

JWWA B 126規格に準拠した、JIS 50mmフランジに接続可能な補修弁です。キャメル50や急速空気弁呼び径25mm(フランジ50mm)に対応しています。50mm×100Lは上下面に、50mm×150Lは上面に接合用植込ボルトナットが付属しております。※上面GF/下面RF仕様のみとなります。

商品のカタログ・資料

カタログ(CDY補-3)

2D CADデータ(DXF)

下水道用補修弁 SCS14/FCD製

  • 下水道用補修弁 SCS14/FCD製1
  • 下水道用補修弁 SCS14/FCD製2
  • 下水道用補修弁 SCS14/FCD製1
  • 下水道用補修弁 SCS14/FCD製2
呼び径 SCS14製、FCD製
75mm×200L

SCS14製
100mm×200L

FCD製
100mm×250L

仕様 JWWA 126 規格準拠品
最高使用圧力 3種:1.0MPa

商品の特徴

JWWA B 126規格に準拠した、弁体と弁棒に下水から発生する硫化水素の腐食に強いSCS14製(SUS316)ステンレスを採用した下水配管用の補修弁です。「SCS14製」は弁箱にもSCS14製ステンレスを採用しています。管路の長寿命化に最適です。下水用空気弁等と合わせてご使用ください。※当社では耐震性向上、ウォーターハンマーによるパッキン飛び出し防止の為、上面GFタイプを標準としています。

商品のカタログ・資料

カタログ(SDW補-3)

2D CADデータ(DXF)

HOME / 製品情報 / 補修弁

CONTACT

ご質問・お見積りのご要望がありましたら
お気軽にご相談ください。

本社・工場
tel.0749-25-2550
東京営業所
tel.03-3662-4266

拠点・営業所のご案内

メールでのお問い合わせ

DOWNLOADS

製品カタログ、価格表、技術レポート
などをダウンロードいただけます。

ダウンロード

ページトップ